恐ろしいほどたくさん

きちんと理解が必要。株式とは?⇒出資証券(つまり有価証券)であり、発行元には株式を手に入れた(出資した)株主に対しては返済する義務は発生しないことがポイント。加えて、株式は売却によって換金するものである。麻生総理が誕生した2008年9月のこと。…

日本振興銀行が破綻

巷で言う「失われた10年」→一つの国の経済、あるいは一定の地域における経済がなんと約10年以上の長きにわたって不況そして停滞に襲い掛かられた10年を語るときに使う言い回しである。【解説】株式⇒出資証券(つまり有価証券)であって、株式を発行した企…

資金⇒安全

西暦1998年12月のことである、総理府(現内閣府)の内部部局ではなく外局として国務大臣を長と定められた新しい組織、金融再生委員会を設置し、現在の金融庁の前身である金融監督庁は平成13年1月の中央省庁再編までの間、金融再生委員会の管轄下に約2年7か月…

設立された認可

西暦1998年12月、旧総理府の内部部局ではなく外局として国務大臣を組織のトップである委員長にするとされている機関、金融再生委員会を設置し、のちに金融庁となる金融監督庁は2001年の金融再生委員会廃止まで、その管理下に2年以上も据えられたことになる。…

「重大な違反」

覚えておこう、バブル経済(日本では91年まで)について。不動産、株式などの時価資産の取引価格がでたらめな投機により成長(実体経済の)を超過しても高騰を続け、最後は投機によって持ちこたえることができなくなるまでの状態を指す言葉。これからも日本…